Tall building– tag –
-
スリット配置の異なるオイルダンパースリット付ブレースチューブ構造の動的応答特性 NUMERICAL INVESTIGATION OF DYNAMIC RESPONSE CHARACTERISTIC OF DAMPED BRACED TUBE SYSTEM WITH DIFFERENT DAMPED SLIT COMFIGURATION
スリット配置の異なるオイルダンパー付ブレースチューブ構造の動的応答特性を調査しました。本研究は超超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの一つです。同応答制御システムの基本的な性能をフル立体で調べつくしたというものです。この研... -
ダンパーの導入費用対効果に着目した制振スリット付ブレースチューブ構造の最適地震応答制御 OPTIMAL SEISMIC RESPONSE CONTROL OF DAMPED BRACED TUBE SYSTEM WITH FOCUS ON COST PERFORMANCE OF INTRODUCING ENERGY-DISSIPATION DEVICES
ダンパーの導入費用対効果という切り口で制振スリット付ブレースチューブ構造の最適地震応答制御を検討しました。本研究は超超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの一つです。色々なことに対して彼の努力に報いるために書いた論文でした。... -
A novel damped braced tube system for tall buildings in high seismic zones
本論文では深刻な地震地域に立つ超高層建築のための制振スリット付ブレースチューブ構造を紹介しています。本研究は超超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの一つです。同応答制御手法の一般的な有効性を実証しました。2022年度のWiley ... -
地震動入力レベルを考慮したダンパー付単層アウトリガー構造の非線形動的応答特性 NON-LINEAR DYNAMIC RESPONSE CHARACTERISTIC OF SINGLE-DAMPED OUTRIGGER SYSTEMS WITH OIL DAMPERS OR ELASTO-PLASTIC DAMPERS CONSIDERING DESIGN EARTHQUAKE LEVELS
本研究では,地震動入力レベルを考慮したダンパー付単層アウトリガー構造の非線形動的応答特性を調査し,我々が提案する1次モード減衰比を最大化する最適設計の妥当性を検証しました。本研究は超超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの一つ... -
First mode damping ratio oriented optimal design procedure for damped outrigger systems with additional linear viscous dampers
本研究は 一次モード減衰比に着目した線形粘性ダンパー付多層アウトリガー構造の最適設計法を提案しました。本研究は超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの一つであり,骨組モデルを用いた厳密な減衰性能評価から我々が推奨する同構造の一... -
種々の設計変数が線形粘性ダンパー付単層アウトリガー構造の動的応答特性に与える影響 EFFECT OF DESIGN PALAMETERS ON DYNAMIC RESPONSE CHARACTERISTIC OF SINGLE DAMPED OUTRIGGER SYSTEM INCORPOLATING LINEAR VISCOUS DAMPERS
本研究は,非比例減衰を考慮した広範な数値モデルの各種数値解析を用いて,特にモード減衰比に着目したダンパー付アウトリガー構造の最適設計法の知見を拡充しました。本研究は超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの第一弾であり,博士課...
1