Research– category –
-
Equivalent static loads for double-layered domes supported by multistorey buckling-restrained braced frames
本研究では,海外の耐震構造の設計に使用される荷重低減係数を用いたラチスドームの等価静的地震荷重を提案し,その適用性を検証しました。論文はこちら This paper investigates the applicability of ductility reduction factors (or Rμ factors) to ... -
A novel damped braced tube system for tall buildings in high seismic zones
本論文では深刻な地震地域に立つ超高層建築のための制振スリット付ブレースチューブ構造を紹介しています。本研究は超超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの一つです。同応答制御手法の一般的な有効性を実証しました。2022年度のWiley ... -
木鋼ハイブリッド構造の実用化におけるフィジビリティスタディ FEASIBILITY STUDY ON PRACTICAL USE OF TIMBER-STEEL HYBRID STRUCTURE
本研究では,社会人ドクターが提案する集成材と形鋼をラグスクリューによって接合したモーメント抵抗型接合部本構法を用いて中層ホテルおよび低層小学校のモデル建物を対象に具体的な構造設計を実施し,木鋼ハイブリッド構造と純S造とした場合の耐震性能... -
下部構造の2次モードにより励起される屋根構造の逆対称1波モードを考慮した 中大規模ラチスドームの等価静的地震荷重 EQUIVALENT STATIC SEISMIC LOAD FOR MIDDLE TO LARGE SPAN LATTICED DOMES CONSIDERING ROOF ANTISYMMETRIC MODE AMPLIFIED BY SUBSTRUCTURE SECOND MODE
本研究は,下部構造の2 次モードにより励起される屋根構造の逆対称1 波モードを考慮した中大規模ラチスドームの等価静的地震荷重を提案する検討のその2です。論文はこちら A series of modal response spectrum analyses were performed on 60m to 150m ... -
地震動入力レベルを考慮したダンパー付単層アウトリガー構造の非線形動的応答特性 NON-LINEAR DYNAMIC RESPONSE CHARACTERISTIC OF SINGLE-DAMPED OUTRIGGER SYSTEMS WITH OIL DAMPERS OR ELASTO-PLASTIC DAMPERS CONSIDERING DESIGN EARTHQUAKE LEVELS
本研究では,地震動入力レベルを考慮したダンパー付単層アウトリガー構造の非線形動的応答特性を調査し,我々が提案する1次モード減衰比を最大化する最適設計の妥当性を検証しました。本研究は超超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの一つ... -
Experimental Investigation of Friction at Buckling-Restrained Brace Debonding Interfaces
本研究では,座屈拘束ブレースの芯材と緩衝材の間に生じる摩擦係数を測定し、接触問題に使用する評価モデルを提案しました。鉛直アクチュエータが何度も暴走する極めて骨の折れる実験でした。ASCE論文ですがオープンアクセスにしてあります。論文はこち... -
First mode damping ratio oriented optimal design procedure for damped outrigger systems with additional linear viscous dampers
本研究は 一次モード減衰比に着目した線形粘性ダンパー付多層アウトリガー構造の最適設計法を提案しました。本研究は超高層建物のパッシブ応答制御に関する研究シリーズの一つであり,骨組モデルを用いた厳密な減衰性能評価から我々が推奨する同構造の一... -
Higher mode effects of multistorey substructures on the seismic response of double-layered steel gridshell domes
本研究は半開角30度の中大規模ラチスドームを対象にドーム屋根面の高次モードが等価静的地震荷重に与える影響を検証しまし検討のその1です。論文はこちら The seismic response of gridshell roofs with substructures is strongly influenced by the re... -
回転拘束度と接合部回転剛性を考慮したシステムトラス部材の全体座屈耐力評価 MEMBER GLOBAL BUCKLING STRENGTH ESTIMATION OF SPATIAL TRUSS ROOF WITH SEMI-RIGID JOINTS CONSIDERING BOUNDARY CONDITIONS
本研究は回転拘束度と接合部回転剛性を考慮したシステムトラス部材の全体座屈耐力評価法を提案しました。この研究は鉄骨置屋根体育館の耐震性能に関する研究シリーズの1つであり,防災科学技術研究所,工学院大学,日鉄エンジニアリングと共同で実施し... -
両側フランジをラグスクリューで固定したドッグボーン付き木鋼ハイブリッド柱梁接合部の変形性能 DEFORMATION CAPACITY OF DOG BONE TIMBER-STEEL HYBRID CONNECTIONS WITH BOTH SIDE FLANGES FIXED BY LAG SCREWS
本研究では,両側フランジをラグスクリューで固定したドッグボーン付き木鋼ハイブリッド構造の変形性能の定量化と設計用曲げ耐力の算定方法を提案しました。本研究は東工大,日建設計,日鉄エンジニアリングが共同開発している木鋼ハイブリッド構造の研...